6月
9
園舎園庭開放
6月 9 @ 10:00 AM – 11:00 AM

園に通っておられないお子さんとおうちの方を対象にした子育て応援事業です。

申し込みはいりません。気軽に遊びに来てください。

6月
12
身体測定
6月 12 終日

大きくなったね!身長と体重を測定します。

交通安全指導
6月 12 @ 9:30 AM – 10:00 AM

雨の日の歩き方について指導します。

6月
13
手作り弁当日
6月 13 終日

おかず入りのお弁当を持って来て下さい。

にこにこるーむ
6月 13 @ 10:00 AM – 11:30 AM

園に通っておられないお子さんとおうちの方を対象にした子育て応援事業です。

園の近くの養父市立みふね会館で行っています。

申し込みが必要です。担当守本まで【662-2807】

八鹿町5歳児6園交流会(ばら組)
6月 13 @ 10:00 AM – 1:00 PM

小佐コミュニティースポーツセンター(旧小佐小学校)に八鹿町内6園の園児79名が集まってミニ運動会をして交流します。

6月
14
検尿提出日
6月 14 終日
習字教室(毛筆・ばら組)
6月 14 @ 10:00 AM – 11:30 AM

前田華汀先生の指導による習字教室です。

6月
15
検尿提出予備日
6月 15 終日
6月
16
園舎園庭開放
6月 16 @ 10:00 AM – 11:00 AM

園に通っておられないお子さんとおうちの方を対象にした子育て応援事業です。

申し込みはいりません。気軽に遊びに来てください。

6月
19
体操教室(きく・ばら組)
6月 19 @ 9:30 AM – 11:30 AM

高橋博先生の指導による体操教室です。

6月
20
にこにこるーむ
6月 20 @ 10:00 AM – 11:30 AM

園に通っておられないお子さんとおうちの方を対象にした子育て応援事業です。

園の近くの養父市立みふね会館で行っています。

申し込みが必要です。担当守本まで【662-2807】

6月
22
歯科健診
6月 22 @ 9:30 AM – 11:00 AM

園医の井上歯科医院の井上医師による歯科健診です。

6月
23
園舎園庭開放
6月 23 @ 10:00 AM – 11:00 AM

園に通っておられないお子さんとおうちの方を対象にした子育て応援事業です。

申し込みはいりません。気軽に遊びに来てください。

習字教室(鉛筆・ばら組)
6月 23 @ 10:00 AM – 11:30 AM

前田華汀先生の指導による習字教室です。

6月
24
奉仕作業(保護者役員)
6月 24 @ 9:00 AM – 11:00 AM

保護者会の役員の方にお世話になります。よろしくお願いいたします。

6月
26
内科健診
6月 26 @ 2:00 PM – 3:00 PM

園医の日光診療所の森田医師による内科健診です。

6月
27
にこにこるーむ
6月 27 @ 10:00 AM – 11:30 AM

園に通っておられないお子さんとおうちの方を対象にした子育て応援事業です。

園の近くの養父市立みふね会館で行っています。

申し込みが必要です。担当守本まで【662-2807】

6月
29
避難訓練
6月 29 @ 10:15 AM – 10:30 AM

調理室から出火と仮定して避難訓練を行います。

6月
30
絵本配付
6月 30 終日

月刊絵本を持ち帰ります。