「園でのちょっとしたこと」 一覧

もも組

絵の具を使って制作をしました。

もも組

シールを貼って笹飾りを作りました。 先日の園庭遊びの様子です。 シャボン玉を追いかけて遊びました。

ゆり組

のりをを使って笹飾りの「四角つなぎ」を作りました。 指先に集中して真剣に取り組みました。  

きく組

泥んこ遊びを楽しみました。 嬉しくてみんなニコニコ😊 ごちそう作りが始まりました。 丸い泥だんごがきれいに並びました。

さくら・うめ組

7月に予定している「日光夏祭り」の看板制作をしました。 さくら・うめ組は「雲」の担当です。お花紙を使ってフワフワの雲を作りました。 指先を使った細かい制作が上手にできました!

きく組

制作をしました。 その後は泥んこ遊び。 泥んこを触るって気持ちがいいね! 顔にかかってもへっちゃらです。

ゆり組

泥んこ遊び2日目。 足の裏のヌルヌルした感触がきもちいい! 昨日よりもダイナミックな遊びになりました。

さくら・うめ組

水遊びをしました。 少しずつ水に慣れていってプール遊びにつなげていきます。 水が冷たくて気持ちよかったね!    

きく組

今日、かぶとむしの幼虫が成虫になりました! メダカの赤ちゃんも産まれました!  

ゆり組

泥んこ遊びをしました。 泥はひんやりとしていて、触るといい気持ち。 泥は自由に形を変えるので子どもたちの創造力を育てます。お友達と協力しながら色々な物を作っていくのが楽しいです!

Copyright© 日光認定こども園 ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.