-
-
習字教室(毛筆・ばら組)
ばら組の習字教室(毛筆)がありました。 2つのグループに分かれて、交代してしています。 1グループ 2グループ
-
-
交通安全指導(ゆり・きく・ばら組)
2020/07/15 -園の行事
「信号の意味を知る」というねらいで交通安全指導を行いました。 お話を聞いた後、「右を見て、左を見て、もう一度右を見て、手を挙げてわたります。」を実践してみました。
-
-
体操教室(ばら組)
今日からプールに入る予定にしていましたが、天気が悪いのでお遊戯室での体操教室に変更しました。 しっかり体を動かしました。
-
-
体操教室(きく組)
天気が良ければプールに入る予定でしたが、あいにくの天気となりお遊戯室での体操教室を行いました。 思いっきり体を動かしました。
-
-
絵画教室(きく組)
絵画教室で花火を制作しました。 ばら組さんと同じように色紙とはさみとのりを使いました。 色紙は手でちぎってもオッケーです。 「みんなの作品を集めて並べるととってもくれいだね!」と、田中今子先生 楽しか ...
-
-
絵画教室(ばら組)
今日の絵画教室では折り紙とはさみとのりを使って「花火」を制作しました 個性豊かな作品が完成しました。
-
-
七夕まつり会
2020/07/07 -園の行事
ゆり・きく・ばら組がお遊戯室に集まって七夕まつり会をしました。 まずはじめは、笹飾りの紹介。 それぞれのクラスで、きれいな色の折り紙を使って作りました。 次はパネルシアターで「たなばた」のおはなし。 ...
-
-
にこにこるーむ
2020/06/30 -園の行事
今日のにこにこるーむはオカリナ演奏の”ふれんず”のお二人に来ていただき、ミニコンサートをしていただきました。 「パプリカ」「となりのトトロ」「大きな栗の木の下で」等のこども向けの曲の他、「翼をください ...
-
-
避難訓練
2020/06/29 -園の行事
26日に予定していた地震の避難訓練を今日行いました。 室内で地震がおさまるのを待って、その後みふね児童公園に避難しました。 ばら・きく・ゆり・もも組は歩いて避難。 うめ組は避難車で非難。 さくら組はベ ...
-
-
体操教室(きく・ばら組)
きく組の様子。 前周りとトランポリン。 「みんな鉄棒が上手です。」と先生の感想。 続いてばら組の様子です。前向きにジャンプのあとは後ろ向きにジャンプ。 トランポリン。 高い鉄棒に挑戦! 順番がまわって ...