-
-
避難訓練
2020/09/18 -園の行事
「台風が来た」と想定して避難訓練を行いました。 放送を聴いている時のゆり組。思わず口をおさえている子がいます。 「お遊戯室に避難しましょう」という放送を聞いて、静かに避難しています。 台風についてのお ...
-
-
習字教室(毛筆・ばら組)
園庭でなわとびやリレーをして体をいっぱい動かしたあと、静かな雰囲気の中で習字教室を行いました。 下敷きの上に半紙をおきます。ツルツルの方が上です。 真面目に取り組みました。
-
-
体操教室(きく組)
今日の体操教室の様子です。
-
-
体操教室(ばら組)
今日は園庭で行う予定でしたが、天気が悪かったのでお遊戯室で行いました。 ばら組の様子です。
-
-
交通安全指導
2020/09/04 -園の行事
8日に予定していた「交通安全指導」を都合により今日行いました。 ゆり・きく・ばら組が参加しました。真剣にお話を聴いています。 子どもは背が低いので、車を運転している人からよく見えるように手を挙げて「今 ...
-
-
絵画教室(ばら組)
「プールの中」を描きました。「『プールの中にこんなのがいるといいな!』と思うものがあったら描いてもいいですよ」 早速描き始めるこども達。 みんな集中しています。 素敵なプールができあがりました。 &n ...
-
-
絵画教室(きく組)
2つのクループに分かれて絵を描きました。 題名は「プールの中の自分」です。 素敵な絵が完成しました。
-
-
避難訓練
2020/08/24 -園の行事
火災の避難訓練を行いました。 「火事です」の放送があったとき、黄もも組はおやつの最中でした。 調理室からの出火で、園庭のお地蔵様の前に集まりました。 うめ組さんは、さくら組の保育室を通って園庭へ。 も ...
-
-
地蔵盆
2020/08/21 -園の行事
地蔵盆は8月23日ですが、今年は日曜日なので、21日の今日 園の地蔵盆を行いました。 ゆり・きく・ばら組がお地蔵様の前に集まって、般若心経をお唱えしたあと「地蔵盆について」のお話を聞きました。 「お地 ...
-
-
空手教室(きく組)
空手教室がありました。 「みんなしっかりお話が聞きけています。」と先生に褒めてもらいました。