-
-
避難訓練
2021/01/15 -園の行事
今日の避難訓練はいつもの避難訓練とは違い、ゆり・きく・ばら組を対象に26年前の阪神淡路大震災の話をしました。 震災の時の写真を見せ、大勢の人がお亡くなりになった話をすると「えーっ。」と言う子、黙ってし ...
-
-
絵画教室(ばら組)
雪遊びをテーマに描きました。
-
-
どんど焼き
2021/01/13 -園の行事
いい天気の中、どんど焼きを行いました。 お正月飾り 書き初め こどもたちの描いた絵 等を燃やし、「今年も一年元気に過ごせますように。」と般若心経をお唱えして、煙を体にあびました。 ミカンも焼いて食べま ...
-
-
習字教室(毛筆・ばら組)
昨日12日は今年初めての習字教室でした。 前田華汀先生が大きな筆で書き初めをしてくださいました。 大きな筆!重たいね! 「か」を書きました。
-
-
英会話教室(きく・ばら組)
英会話教室がありました。 きく組の様子です。 ばら組の様子です。 ばら組はビンゴゲームをしました。
-
-
お楽しみ会
2020/12/17 -園の行事
もも・ゆり・きく・ばら組が参加しました。 始まる前はドキドキワクワク「サンタさんが来るんかなあ!」 まず初めは先生たちによるマジックショー。 みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」の歌をうたってサン ...
-
-
交通安全指導
2020/12/10 -園の行事
お遊戯室で交通安全指導を行いました。 もも・ゆり・きく・ばら組が対象です。 細い道から大きい道に出るときに気をつけることを話しました。 左右の確認をして、運転手の人に分かるようにしっかりと手をあげまし ...
-
-
空手教室(きく組)
空手教室がありました。 大きな声を出して頑張りました。
-
-
習字教室(毛筆・ばら組)
「き」を書きました。
-
-
成道会(じょうどうえ)
2020/12/08 -園の行事
もも・ゆり・きく・ばら組がお遊戯室に集まって成道会のお話を聞きました。 ののさまが「みんなが幸せに暮らすにはどうしたらいいのか」と長い間考えて、12月8日の朝お悟りを開かれたという内容の紙芝居を観まし ...