「園の行事」 一覧

避難訓練

2021/02/26   -園の行事

24日に行う予定にしていましたが、今日行いました。 「ピンポンパンポン~♪」と館内放送が聞こえると静かになり、しっかり園長先生の話を聞くことができました。 隣家が倒壊したと仮定してお遊戯室に避難。 「 ...

体操教室(きく組)

2021/02/22   -プレ学習, 園の行事

体操教室がありました。 思いっきり体を動かしました。

空手教室(きく組)

2021/02/17   -プレ学習, 園の行事

空手教室がありました。 おなかの底から大きな声を出して、思い切り体を動かしました。

涅槃会

2021/02/15   -園の行事

今日2月15日は、お釈迦様がお亡くなりになった日です。ゆり・きく・ばら組が参加して涅槃会の会を行いました。 命の大切さや、お釈迦様の教えを子どもたちにも分かるようにお話をしました。 最後に「涅槃会の歌 ...

体操教室(ばら組)

2021/02/15   -プレ学習, 園の行事

きく組の体操教室の後、ばら組の体操教室を行いました。 最初の「かえるの体操」にうめ組さんも参加しました。 次からは、ばら組だけの活動です。 「よーいドン!」 跳び箱を頑張りました!

体操教室(きく組)

2021/02/15   -プレ学習, 園の行事

涅槃会の会の後、体操教室を行いました。 跳び箱を頑張りました!  

絵画教室(きく組)

2021/02/10   -プレ学習, 園の行事

果物の貼り絵を制作しました。 「折り紙をハサミで切ってもいいし手で破いてもいいですよ」という指導でしたが、ハサミで切る子が多かったです。 制作の後は外でお弁当を食べました。 手作り弁当ありがとうござい ...

交通安全指導

2021/02/08   -園の行事

ゆり・きく・ばら組を対象に、交通安全指導を行いました。。 今月は「道路標識に興味がもてるようにする」というねらいで行いました。 見たことがある標識や、初めて見る標識 … 色々な標識があります。 赤い標 ...

習字教室(毛筆・ばら組)

2021/02/05   -プレ学習, 園の行事

ゆっくりと墨をすって 今日は初めて「うし」の2文字を書きました。 「落ち着いて上手に書けました」と先生にほめてもらいました。        

節分

2021/02/02   -園の行事

もも・ゆり・きく・ばら組がお遊戯室で「節分の集い」を行いました。 お面を被っているもも組さん。 みんなで節分のお話の紙芝居を観ました。 スタンバイオッケーの鬼さん いよいよ子どもたちのところに登場! ...

Copyright© 日光認定こども園 ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.