「 投稿者アーカイブ:nikko 」 一覧
- 
											  
- 
								空手教室(きく組)空手教室がありました。 工事中のためお遊戯室が狭くなっているので、気をつけながら行いました。 始まる時と終わる時は正座で挨拶をしています。 
- 
											  
- 
								もも組とうめ組2020/07/28 -園でのちょっとしたこと 
 うめ組です。お遊戯をしたりままごと遊びをしたり。 黄もも組。粘土遊びをしました。 
- 
											  
- 
								体操教室(ばら組)今日は気温と水温が低めだったので、お遊戯室での体操教室のあと、少しの時間プールに入りました。 体が温まったところでプールに移動。 高橋先生と一緒に思いっきり楽しみました。 
- 
											  
- 
								体操教室(きく組)初めにお遊戯室で体操をしました。 体が温まったところでプールに移動。 気温と水温が低めだったので、入水時間は短くしました。 
- 
											  
- 
								新聞紙あそび(ゆり組)2020/07/27 -園でのちょっとしたこと 
 教室で新聞紙をちぎって、ダイナミックな遊びを楽しみました。 遊んだ後は袋の中に集めました! 
- 
											  
- 
								給食(きく・ゆり組)2020/07/21 -園でのちょっとしたこと 
 暑くなってきたのでどのクラスもエアコンや扇風機をつけていますが、窓を開けて換気をして密閉にならないように気をつけています。 きく組さん ゆり組さん 
- 
											  
- 
								プール2020/07/20 -園でのちょっとしたこと 
 きく組ばら組共に2グループに分かれて入りました。 きく組さんの1グループ。プールから上がって室内あそびをしています。 もう1グループがプールに入っていましたが、写真が撮れませんでした。すみません。 ば ... 
- 
											  
- 
								習字教室(毛筆・ばら組)ばら組の習字教室(毛筆)がありました。 2つのグループに分かれて、交代してしています。 1グループ 2グループ 
- 
																		  
- 
								園舎の工事が始まります。2020/07/17 -園からのお知らせ 
 20日(月)から工事が始まり、さくら・うめ・もも・ゆり・きく組が使用している出入口(靴箱)が使用できなくなります。 朝早い時間【午前8時まで】と夕方の延長保育の時間【午後5時30分以降】は、さくら組横 ... 
- 
											  
- 
								給食(黄もも組)2020/07/16 -園でのちょっとしたこと 
 姿勢が崩れず上手に椅子に座れるように、工夫しています。 

 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
															