「 投稿者アーカイブ:nikko 」 一覧

お店やさんごっこ(きく組・4歳児)

12月に入ってからたくさんの品物を作ってきたきく組さん。今日は3つのグループに分かれてお店を開きました。さくら組(0歳児)うめ組(1歳児)ももくみ(2歳児)のお友達がお買い物に来てくれました。 カード ...

体操教室(きく・ばら組)

2019/12/23   -プレ学習, 園の行事

高橋先生の指導による体操教室がありました。はじめはきく組から。 「すごく重たいボールを使うよ!」「えーっ!」 足の下を上手に通せるかな!! 「せんせい みてー」「みて みて できた~」「上手にできるね ...

おたのしみ会

2019/12/20   -園の行事

いよいよおたのしみ会が始まります。サンタさんが来てくれるのかな!ワクワクドキドキ! まず始めは職員によるマジックショー。 何もないところからハンカチが出てきてびっくり!! ”あわてんぼうのサンタクロー ...

遊園地ごっこ(ばら組)

ばら組さんが遊園地ごっこを始めました。 今日はきく組(4歳児)が遊びに行きました!

個人面談が終了しました

今日は朝からいい天気。外遊びが思いっきり楽しめて、子どもたちは大喜びです。 さて、9日から4日間にわたって行っていた個人面談が終わりました。ばら組は全員、きく・ゆり組は希望者のみの面談でした。 保護者 ...

赤もも組(2歳児)

子ども達が作ったサンタさんが、保育室の壁を飾っています。「いいこはいるかな!プレゼントをもっていくよ!」とニコニコ笑いながら手を振っています。 お昼寝前のひと時、みんなで「三匹のこぶた」の絵本を見てい ...

外遊び(うめ・もも組)

昨日に引き続き、いい天気になりました。未満児クラスは早くから園庭に出て遊びました。 すべり台にブランコ、今日は何をして遊ぼうかな! 砂場では砂の感触を楽しんでいます。  

英会話教室(きく・ばら組)

2019/12/10   -プレ学習, 園の行事

アメリカ出身のマーティン・デベニー先生の指導による、英会話教室がありました。ばら組はクラス全員でのレッスンです。 きく組は2つのグループに分かれてレッスンです。先生のお話をしっかり聞ける様になりました ...

習字教室(毛筆・ばら組)

2019/12/06   -プレ学習, 園の行事

今日の習字教室は毛筆です。 先生の書かれたお手本を見ながら真剣な表情で書いています。習字教室の時間はとても静かです。集中力がついてきています。

成道会

2019/12/06   -園の行事

12月8日は成道会。世界中の人々が優しい心で幸せに暮らしていける道を、お釈迦様がお悟りを開かれた日です。12月8日は日曜日なので園では今日行いました。全園児がお遊戯室に集まってお話を聞きました。 「ど ...

Copyright© 日光認定こども園 ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.