「 投稿者アーカイブ:nikko 」 一覧

ひと休み

運動会当日まであと少し。 練習の後ちょっとひと休みしている姿を紹介します。 ゆり組 きく組 ばら組  

きく組

室内遊びの様子です。  

避難訓練

2020/09/18   -園の行事

「台風が来た」と想定して避難訓練を行いました。 放送を聴いている時のゆり組。思わず口をおさえている子がいます。 「お遊戯室に避難しましょう」という放送を聞いて、静かに避難しています。 台風についてのお ...

頑張った足

フラフープのゆうぎを頑張った後のばら組さんの足です。 この後、シャワーで汗を流して足もきれいに洗いました。 当日の演技を楽しみにしてもらうように、あえて練習中の写真は載せません。 ご了承ください。

ばら組

体操教室、英会話教室のあと、なわとびとフラフープのゆうぎをしました。 演技の内容は、当日をお楽しみに!

習字教室(毛筆・ばら組)

2020/09/11   -プレ学習, 園の行事

園庭でなわとびやリレーをして体をいっぱい動かしたあと、静かな雰囲気の中で習字教室を行いました。 下敷きの上に半紙をおきます。ツルツルの方が上です。 真面目に取り組みました。    

うめ組

園庭で遊びました。    

もも組

園庭で遊びました。曇り空で過ごしやすかったです。 運動会の練習の応援。 今日は手作り弁当日でした。 愛情いっぱいのお弁当 ありがとうございました。    

運動会に向けて(ゆり組)

運動会の練習の様子です。 当日を楽しみにしてもらうため、少しだけ紹介しました。

制作(きく組)

  毎年「高野山真言宗 こころの便り事業」に子どもたちの描いた絵を送っています。 1人暮らしの高齢者の方や在宅で介護を受けておられる方に届けられます。 きく組が制作している様子です。 &nb ...

Copyright© 日光認定こども園 ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.