「 投稿者アーカイブ:nikko 」 一覧
-
-
もも組さん
2020/01/16 -園でのちょっとしたこと
2歳児クラスのもも組さんの朝の様子です。「きょうはなんにちかな!。」とシールノートを広げて、日にちを確認し、シールを自分で貼っています。
-
-
ばら組参観日
2020/01/16 -園の行事
ばら組最後の参観日でした。 こま回し、竹馬、鉄棒、フラフープ等、できるようになったことをおうちの方に見てもらいました。最初はできなくても”やればできる”とお互いに励ましあいながら、色々なことができるよ ...
-
-
空手教室(きく組)
空手教室。静かに先生のお話を聞き、しっかり取り組めています。 「床に鼻をつけてみよう!」 後ろで見ていたもも組さんが、真似をして体を動かし始めました。
-
-
体操教室(きく・ばら組)
なんと!高橋先生のズボンはピカピカの金色!子どもたちは大喜び!気になってつい触ってしまいます。 準備体操の「かえるの体操」はうめ組さんも参加しました。 遊戯室を暖かくして、体操服と半ズボ ...
-
-
どんど焼き
2020/01/10 -園の行事
ぬけるような青空の下、どんど焼きを行いました。 礼拝の後で、「今日はどんど焼きです。お正月飾りを燃やします」とお話を聞きました。 一度教室に戻り、描いた絵をポケットに入れて園庭へ。 どんどの火を囲んで ...
-
-
交通安全指導
2020/01/09 -園の行事
礼拝後、全園児を対象に、「雪の日の歩き方・遊び方」の指導を行いました。 寒い日の朝、元気に走っている男の子、「あっ!氷の上を走ったらあぶないよ!」 あらあら転んじゃった。氷の上は、ゆっくり歩きましょう ...
-
-
あけましておめでとうございます
2020/01/06 -園でのちょっとしたこと
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 前田華汀先生に、新年にふさわしい”書”を書いていただきました.ありがとうございました。 今日から本格的に2020年がスタートします。今 ...
-
-
2019年最後の礼拝
2019/12/28 -園でのちょっとしたこと
土曜日なので、園児数はいつもの四分の一です。 「のの様、今年一年間見守ってくださってありがとうございました。来年も元気に過ごせますように、よろしくお願いします。」
-
-
大うめ組の畳が新しくなりました。
2019/12/28 -園からのお知らせ
新しい年を迎えるにあたって、大うめ組(1歳児の4月生まれ~9月生まれのクラス)の畳を新調しました。2020年1月4日が使い初めです!
-
-
今年も明日で最後
2019/12/27 -園でのちょっとしたこと
早いもので、今年の保育も明日で最後となりました。 雨降りで園庭に出られず、大掃除をしたり、お遊戯室で遊んだりして、過ごしました。