「 投稿者アーカイブ:nikko 」 一覧

園内丸ごと抗菌終了

2020/10/25   -園からのお知らせ

界最初レベルの酸化チタン光触媒での永続的抗菌コーティングを行いました。 光触媒とは施工コーティングした表面に付着したウイルス(黄色ブドウ球菌・ノロウイルス・インフルエンザ・新型コロナウイルス)カビ・花 ...

大掃除

明日の日曜日、園を丸ごと抗菌します。永続的抗菌コーティングです。 今日は、土曜日保育を行いながら園の大掃除をしました。 おもちゃも畳もピカピカになりました。

絵画教室(きく組)

2020/10/22   -プレ学習, 園の行事

今日の絵画教室は柿の葉っぱを描きました。 素敵な葉っぱが描けました。

手作り弁当日(もも組)

2020/10/21   -園の行事

天気が良かったので園庭で食べました。

ばら組小遠足

2020/10/21   -園の行事

いいお天気に恵まれました! 下町公園でおやつタイム。 宮町の八柱神社でドングリ拾い。 旧八鹿幼稚園でお弁当。 走り回っていっぱい遊びました。 違う道を通って帰りました。 「ののさま、ただいま。」 とっ ...

さんぽ(もも組と少しゆり組)

いいお天気の中、お散歩に出かけました。 途中でゆり組さんと出会いました。 八木川の土手を歩きました。 帰る前にちょうど電車が通りました。 「バイバイ」とみんなで手を振りました。  

no image

八鹿高校3年生(家庭科)「ふれあい育児体験」

2020/10/19   -園からのお知らせ

八鹿高校3年生の家庭科の授業で、21人の生徒の皆さんが手作りおもちゃを持って来てくれました。 2・3・4・5歳児のクラスに入って一緒に遊びました。 もっともっと遊んでいたかったけど、1時間余りで「さよ ...

延長保育

3時半を過ぎたら延長保育の時間です。 他のクラスのお友達とも一緒に遊びます。  

絵画教室(ばら組)

2020/10/14   -プレ学習, 園の行事

今日の絵画教室は、養父市保育協会の実技研修を兼ねており、市内の保育教諭の皆さんが研修に来られていました。 クレパスを使って柿の葉っぱを描きました。 研修に来られていた先生方も葉っぱの絵を描きました。 ...

ゆり組

お遊戯室で遊びました。 ダンスの後はゲーム。看護学校の実習生さんも一緒です。 その後、教室で楽器遊びをしました。 好きな楽器を選んで楽しく遊びました。    

Copyright© 日光認定こども園 ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.