ゆり組(3歳児)きく組(4歳児)ばら組(5歳児)を対称に祖父母参観【防火もちつき】を行いました。各クラス共、テラスで臼と杵を使ったお餅つきを体験しました。


ばら組はおじいちゃんおばあちゃんに教えてもらって、つきたてのお餅を丸めました。「やわらかい!」「きもちいい!」とお餅の感触を楽しんでいました。


きく組はおじいちゃんとおばあちゃんと一緒に、歌をうたいながら触れ合い遊びを楽しみました。優しい笑顔のおじいちゃんとおばあちゃんに囲まれて笑顔がはじける子ども達。


ゆり組はお遊戯室で遊びました。お餅に見立てた白いボールを、歌をうたいながら隣りに回して、歌が終わった時にボールを持っていた人が質問に答える というゲームを楽しみました。


お昼ごはんにつきたてのきなこ餅と手作り弁当を食べました。おじいちゃんとおばあちゃんには豚汁も食べていただきました。祖父母の皆様、今日はありがとうございました。
